無料ブログはココログ

« ファイザー3回目接種への動きについて | トップページ | 人生には休みが必要な時があるものだと »

2021年7月17日

ワクチン接種後2週間を経ての想い

 今日で7月3日の2回目接種から2週間を経過した。と言うことは、私の体内でコロナウイルス退治する特製の武器である抗体が完成したということだ。接種後の発熱や軽い倦怠感のある期間は、体調は何となくスッキリしなかった。やはり体の中で、色々な免疫細胞が変化していたという証拠かもしれない。

この抗体の有効期間は、半年間程度はあると言われているから来春後はどういう対応するべかとも思っている。
そのころには、集団免疫もほぼ完成しているから、現在よりは良い世界となっていることを少しは期待したい気持ちではある。
いずれにしても新型コロナウィルスでの重症化リスクは、ある程度小さくなったと言う安心感で、少し肩の荷も軽くなった気持ちがして来たから不思議である。

それでも、人込みで、新型コロナウィルスを数千個程度を吸い込めば、たちまち感染はする筈だから、これまでと同様に接触を避けようとは思っている。ましてや、感染力の強い新たに変異したウィルスが、もう完全に拡大している現状だから、安易に気楽になる気持ちを引き締めなければならないと思っている。まだまだ厄介な新型コロナウィルスとの戦いが続くのだろうが、正しく怖れていれば、これまでとは違う楽な生活も出来るはずである。

獲得免疫には、その役割によって①細胞性免疫と②液性免疫というもの大別されるらしい。細胞免疫は、免疫細胞が、直接に新型コロナウィルスを攻撃して、退治してくれて、液性免疫が産生された抗体が、対抗してくれるものらしい。
いずれにせよ新型コロナウィルスを撃退してくれる武器が二つも備わったという感じで心強いばかりだ。

兎に角、これからも感染だけはしないように、人込み室内でのマスクとかソーシャルディスタンスにだけは留意して行こう思っている。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。左の「にほんブログ村」をポチっと、ワンクリックして応援して頂ければ幸いです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

« ファイザー3回目接種への動きについて | トップページ | 人生には休みが必要な時があるものだと »

新型コロナウィルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ファイザー3回目接種への動きについて | トップページ | 人生には休みが必要な時があるものだと »